学校の様子

運動会にむけた応援練習

2021-09-30

二度も延期となった運動会。10月5日の本番にむけて,応援団は3年生を中心に,十分に距離をとって密を避けながら練習に励んでいます。今年度から笛に代わって太鼓を利用します。運動会を盛り上げてくれる,応援団のパワー溢れる演舞に乞うご期待!

  

Zoom昼食会の様子

2021-09-24

分散登校と同時に,オンライン授業も継続中。今週は,2度目のZoom昼食会が行われました。登校時の昼食は,パーティション設置+完全黙食。それに比べたら,たとえ画面越しであっても,顔をつきあわせながら会話ができることで,自然と笑顔が増えて,とても楽しそうな昼食会となっていました。

 

分散登校を継続中

2021-09-13

制約が多い中,生徒も教師も工夫しながら,学びを止めないよう頑張っています。

 

待ちに待った修学旅行(3年生)

2021-07-19

7/14(水)~16(金),3年生は鹿児島県内に行先変更となった修学旅行に参加しました。鹿児島の魅力を再発見することができた貴重な経験となったようです。

【1日目】知覧特攻平和会館→指宿大好き体験→指宿シーサイドホテル

【2日目】鹿児島水族館→桜島アリーナ(レクリエーション)→SHIROYAMA HOTEL KAGOSHIMA(附中OBの宮下純一さんのサプライズ出演)

【3日目】霧島神宮→牧園体育館(リアル脱出ゲーム)→鹿児島空港ビル

【生徒感想より】

延期に延期を重ねた修学旅行。私はまず修学旅行を支えてくださったたくさんの方々に感謝したい。本当に楽しくて,学びのある3日間だった。宮下さんとリモートという形ではあるが交流できたことが特に印象に残っている。「自分が自分自身のファンであれ」これから受験に向かって進んでいく上で大切にしていきたい。ただの三日間で終わることなく,運動会・文化祭などこれからの生活につなげて,学びを生かしたい。

 

生徒総会の主役はあなた自身

2021-06-21

今年度も体育館と教室をリモートでつないで,生徒総会が実施されました。話し合って決めたことをどのように実行していくか,これからの行動力に期待してます。

【生徒総会資料より】

(前略)さて,附属中学校は,70周年を迎えました。節目の年だからこそ,これまで先輩方から受け継いてきた伝統を見つめ直し,また次の世代につないでいくことが大切です。積み重ねた伝統を基盤にし,私たちなりの創意工夫を加えて新たな未来を創り出すためには,生徒一人一人が自分のこととして目の前の物事に真摯に向き合っていく必要があると考えています。附属中学校生徒会は,536人の生徒全員が会員です。つまり,この生徒総会の主役はあなた自身です。(後略)

附属小学校との連携

2021-06-15

6月14日は附属小の児童による学校参観が行われました。児童は,4つのグループに分かれ,授業を参観した後,20分間の体験授業に参加しました。どの児童も聞く姿勢がすばらしく,たくさん発表していました。

また,翌日は附属小の先生方との研修会が実施されました。今後も小中連携を深めながら教育活動を展開していきます。

 

 

教師と生徒が協働して創る授業(研究公開)

2021-06-07

6月4日(金)に2年ぶりの研究公開が開催されました。新型コロナウイルス感染症対策を徹底し,密を避けるために午前と午後の部に分けて実施しました。「主体的に学習に取り組む態度の育成とその評価」を副主題に,GIGAスクール構想も踏まえて,各教科で様々な実践が行われ,約320名の先生方・大学生に参観していただきました。

   

 

 

教室設営が完成

2021-05-25

教室を彩る学級設営が完成しました。代議員や広報委員を中心に話し合いを重ねてモチーフやデザインを決め,全員で協働して制作することができました。

まずは,3年生の教室を紹介します。

         

2年ぶりの開校記念一日遠足

2021-05-01

生徒達の熱意が雨雲を吹き飛ばし,2年ぶりの一日遠足が実施されました。

みなと大通り公園を出発し,10km歩いて吉野公園へ到着。それぞれの学年で学年集会が行われた後,生徒会の企画・運営による「新入生を囲む会」が開催されました。息の合った「きょうだい学級紹介」から始まり,コロナウイルス対策がなされた「附中クイズ大会」や「綱引き」でおおいに盛り上がりました。

締めくくりは毎回恒例の先生達との綱引き真剣勝負!今年の結果は…。

 

県下中学校春季選抜大会の結果(野球部)

2021-04-25

4月24日に県下中学校春季選抜大会1回戦が行われ,附属中学校野球部は,健闘の末,惜しくも敗退となりました。

今回の野球部の県大会出場は,他の部活動生に大きな勇気と感動を与えてくれました。

この敗戦は必ず夏の大会につながるはずです。

頑張れ,野球部。頑張れ,附中生!

 

   

« Older Entries Newer Entries »
Copyright© 2015 国立大学法人 鹿児島大学教育学部附属中学校 All Rights Reserved.