ものづくり教室
技術科では、毎年8月に、「楽しい”夏休みものづくり教室”」を開催しています。この教室は、こどもたちに実際にものづくり体験をするなかで、ものをつくることの楽しさやおもしろさを知ってもらうためにおこなっているものです。夏休みの自由研究にもおすすめです。ぜひご参加ください。
令和7年(2025)年度 ものづくり教室
- 開催日時:8月19日(火)午前9時30分~午後5時
- 開催場所:鹿児島大学教育学部
- 指導者:大学教員、大学院生、学生
- 申込期間:7月1日(火)~31日(木)
- 参加費 :「無料」です。ただし、傷害保険料(50円程度)が必要です。
- 注意事項:本イベントで撮影した写真は、大学ホームページ等で公開することがあります。ご了承ください。
- 申し込み:締め切りました。たくさんのご応募をいただきありがとうございました。
※途中から参加の場合は連絡欄にその旨をお書きください。
- 開催コース
- 光る泥ダンゴをつくろう(小3~小6、定員20名)
- 爆走!コンデンサーカー (対象:中学生、定員6名)
- 木を使って自由につくろう(小3~中2、定員6名)
□コース詳細
小学生コース「光る泥ダンゴをつくろう」(対象:小3~小6、定員20名)
その辺にあるただの土を,こねて,
なでて,みがいてピカピカにしてみよう!
土の大変身に驚き間違いなし!!
中学生コース 「爆走!コンデンサーカー」(対象:中学生、定員 6 名)
コンデンサーにためた電気で⾛る車を作ります。
道具を使いこなして⾃分だけの最速の⾞を作ってみよう!
ぜひ参加してください!!
小・中学生コース 「木を使って自由に作ろう」(対象:小3~中2、定員6名)
本立てや小物入れ、ちょっとした台やペン立て等、木で作ってみたいものはあり ませんか?
あなたが作りたいものを大学生がお手伝いします!
用意された材料 や時間内で自由に考え、工夫しよう。
昨年(2024年)はオリジナルのイス、巣箱、ラック、棚をつくりました。